てぃーだブログ › 石原イカリのブログ › 子育て&子に育てられ › 世界一の嫁 › 世界一の嫁との戦争勃発!

2013年03月22日

世界一の嫁との戦争勃発!

もっと、金と権力が欲しい!(笑)

と、いきなり変な発言をしてゴメンナサイ(><)
実は昨夜、久しぶりに嫁と口論になり、現在も冷戦状態です。
口論の理由は。。。

昨夜、家族で買い物をした帰りに娘がチョコレートを購入。
僕はバカだからついつい「チョコかぁ。。。」とボソっとつぶやく。
嫁は「チョコがなんなの!?」と、突っ込む。
僕は「いやいや、なんでもないよ」と、ごまかすが。。。
嫁は「途中まで言いかけたんだから、言いなさい」と逃がさない。
僕はバカだから「チョコは海外の児童強制労働で成り立ってるんだよねぇ。。。」と言っちゃった(><)
嫁:「あーそう!? ぢゃーアンタが率先してチョコ撲滅運動をしなさい!!」
僕:「いや、そうゆう事では無いんだけど。。。」
嫁:「どうゆう事!?」
僕:「いや、フェアトレードとかで買えば言いと思うんだよね、500円くらいのさ」
嫁:「はいはい、アンタのそうゆうインテリぶった嫌味なとこが、逆にこうゆう話題を嫌なイメージにしてるよ!」
僕:「・・・。」

嫁は正しいと思いました。
ようは話し方と発信の仕方なんですよね。
嫁も本心では海外の児童強制労働は良くないと思っています。
でも、僕の喋り方、提案の仕方、発信の仕方1つで、こういった問題定義に対し、相手は嫌なイメージを持ったり、問題意識を持ってくれたりする。
つまり話し方1つで相手の意識はプラスにもマイナスにもなるんですよね。
わかっちゃいりけど、家族には自我が出ます^^;
僕の精神修行が100年足りません。
真言だけを語れてないのです(当たり前か^^;)

音楽家として社会活動をする上で非常に勉強になりました。
嫁に感謝です。
嫁は本当は心の熱い、正義感の強い女性です。
昨夜はさらに。。。
「チョコだけぢゃなくて、100均も、海外製の安いパソコン部品も全部海外の児童労働が関係してるみたいよ! アンタ、チョコだけぢゃないよ! アンタが買い物してるモノにも沢山関係してるよ!」
と言われました^^;
嫁、調べたんだ^^;
ありがとう。。。^^;

これから100均も考えます。
単純に安い商品には裏がある場合が多いんですよね^^;
ただ、児童の強制労働が無いと成り立たない商売は確かに多い。
この事を考えると、やはり自分が力と金を持ち、なんらかしらの打開策を事業化する方が良いです。
でも日本国内も問題が山積み。。。
日本国内の問題解決と海外の児童労働打開をコンビネーションにした事業が出来ると良いなぁ。。。
なおかつ、黒字で雇用も活発な企業が必要。
まさに社会起業ですよね。

もっともっと力が欲しいです。
先日、企業コーディネーターの大久保さんが僕の教室に遊びに来て頂き、その時に仰っていた言葉が頭をよぎります。
「今の時代、人を救うのはお坊さんでもなく牧師でもない。 雇用なんだよ。」
この言葉は響きました。
頑張らねば。
大久保寛司さんの紹介

(補足)
※ちなみに僕は子供の労働を否定はしません。 正等かつ教育を考慮した形態であれば良いと思います。
※文明を必要としない方々(原住民)などの場合は現代教育はまったく必要ないと思っています。本来の人間の生活がそこにはあるからです。 よく、色々な団体が現代文明の行き届いていない地域に行って、布教と文明化を促す活動をしていますが、あれは大きな勘違いだと思います。現代文明が行き届いていないのでは無く、あれが人間本来の生活様式なのだと思います。

(ネット資料)
① http://acejapan.org/modules/tinyd2/
② http://domino.lafgo.gr.jp/Lafgo/Lshimin.nsf/7bf3955830f37ccf49256502001b614f/94480ff26561396d4925680a003220d1
③ http://cl-net.org/
④ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%8A%B4%E5%83%8D


さて、嫁の怒りの意見に屈服した僕の心境は?
ビリージョエルの“You May Be Right” (君がきっと正しいよ)


え~~~~~と。。。
嫁さん、本当にごめんなさい!(笑)



同じカテゴリー(子育て&子に育てられ)の記事
息子の誕生日
息子の誕生日(2013-06-07 19:34)


この記事へのコメント
俺も我が道を行く!人だからね~^^
基本意見はほとんど変えないだよねー

攻撃的なお人ですから麻呂は。
人によって、基準が違うからネイ。
虐待は4種類あるけどやっぱ個人的には性的虐待が中心になってしまうねい。
だけど、あとの3種類をおろそかには出来ないネイ。

チョコに関してはもっと安くして儲けなくなれば、児童労働はなくなるかなーと
思ったよん!逆に増えるのかな(T_T)
Posted by 下地正紀 at 2013年03月22日 17:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。